【音フェチ】ゆで卵のむき方☆気持ちいい音がやみつき♪
The pleasant sound of boiled eggs#9
ゆで卵を作っている時の音が、あまりにも気持ちよかったので、編集してyoutubeにアップしました。
ちょっとした癒しになれば幸いです。
上手にむくコツも公開中!
#ゆで卵#上手にむく#作り方#殻をむく#ゆで ...
【作り置き簡単料理】サーモンハーブマリネの作り方☆#8
How to make marinated
ハーブの香りが爽やかで、冷蔵庫で日持ちするマリネ。
作り置き出来てとても美味しい♪
これからの季節にピッタリなサーモンマリネを作ってみました。
鮭の代わりに他のお魚でもOK☆
野菜もたっぷり取れて、 ...
1か月1万円生活は25日目1万円超で終了~次回リベンジ☆
1人暮らし食費のみ【体重測定・料理音】Vlog-4#7
今週で「1か月1万円生活」まさかの終了~となりました。
理由は1か月で1万円を超えてしまったから。
超すところ約4日でした。
材料や食材は残っていたので、合計金額が超えていなければ達成できたと思うのですが、途中 ...
1か月1万円生活で節約中!今週はカレー☆
1人暮らし食費のみ【体重測定・料理音】Vlog-3#6
今週は、冷蔵庫に眠ってる残り物や備蓄用の食材、残り物を多く消費したので、かなりの節約になりました。
週の半分が「カレー」という荒業の効果というのも否めませんが、何とか1か月1万円生活を継続できそう。
#1か月1万円 ...
1か月1万円生活でダイエット!体重もついでに減らしたい☆
1人暮らし食費のみ【体重測定・料理音】Vlog-2#5
1か月1万円生活始めて2週間目です。
外食は費用に含めないという事で、週末はほぼ実家に帰るためノーカウント。
酒類やコーヒー類の嗜好品も含めないというMyルール♡
甘々な設定なのにも関わらず厳しさを感じています ...
1か月1万円生活で節約!不規則な生活改善☆
1人暮らし食費のみ【料理音・体重測定】Vlog-1#4
フリーランスになってから、生活が不規則になりました。
食生活もそのひとつ。
基本食事は1日2回。
おやつの摂取が増加…そして野菜不足。
買い物へ行くとついつい買いすぎたり、要らないものを購入してしまいま ...
ニラ卵の作り方|ニラ玉は卵料理で簡単なおかず【100円料理】#3
Leek, egg and soy sauce dish
【簡単!ニラの卵とじの作り方】
10分、140円くらいの低予算で簡単に作れます。
おかずの一品、おつまみにも最適です。
材料:ニラ1束、卵2個 (酒、醤油、ごま油、和風だし)
※動画の最後にレシピ詳細あ ...
冷凍保存OK!お弁当のおかず茎わかめの佃煮【作り置き料理】#2
Simmer wakame stalks in soy sauce
春先にお目見えする茎わかめ。
冷凍保存が出来るので作り置きに最適です。
大量買いして佃煮にしてみませんか?
簡単に作れてとっても美味しい。
お弁当やごはんのおかず、お酒のおつまみにも最適です♡
簡単なめらかプリンの作り方【100円デザート】#1
How to make pudding
卵と牛乳と砂糖だけで、なめらかプリンがたった15分で簡単に作れます☆
冷蔵庫に常備している食材で短時間でさっとスイーツおやつができてとっても嬉しい。
材料費も100円でできる定番レシピです♪
レシピや作り方動画 ...