ケーキの残りタネで作る柔らかクッキー【簡単クッキー】#71
Soft cookies made from the rest of the cake

スポンジケーキを作る時に余ってしまったタネ、もしくは少し多めに作って、しっとり柔らかなクッキーを簡単についでに作ってみませんか?
もちろん、そのまま全部クッキー用として使ってもOK☆
しっとり柔らかな生地に、クルミ等のナッツ類とチョコレート、カラメル飴をトッピングして、食感と香りをお楽しみください♪
#簡単クッキー#クッキーの作り方#柔らかクッキー#クッキー#ケーキのタネ#使いまわしレシピ#1度に2品作る#同時に2品作る
材料 -レシピ-
ケーキの残りタネ
- 卵 3個
- 砂糖 100g
- 薄力粉 100g
- バター 30g
- バニラエッセンス 少々
トッピング
- くるみ
- チョコレート
- 砂糖(カラメル飴)
→砂糖大さじ2杯に小さじ2杯の水を入れ600wの電子レンジで1分加熱
様子を見ながら10秒ごと加熱を加えカラメル色になったら取り出す
作り方のご紹介 -youtube-
↓YouTubeのURLはコチラから↓
https://youtu.be/Ku0QQiXSyzY
ツイッターのご紹介 -Twitter-
スポンジケーキを作る時に余ってしまったタネ、もしくは少し多めに作って、しっとり柔らかなクッキーを簡単についでに作ってみませんか?
カラメル飴等トッピングして😋#簡単クッキー #クッキーの作り方 #柔らかクッキー #クッキーケーキの残りタネで作る柔らかクッキーhttps://t.co/cygXlB35De
— たまねぎんCooking (@2019cooking) June 28, 2020
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません