ハウスジャワカレー1種類を普通に作ってみた
【市販ルーのカレーライス-第2弾】#77
I made curry deliciously
我が家の定番の市販カレーと言えばこの「ジャワカレー」
他のカレールーと混ぜずにに単品だけでカレーを作ってみて味を確認してみました。
結果、辛さが強いのではちみつを入れた事の相乗効果が高く出ました。
奥深い味わい ...
ハウスバーモントカレー1種類を普通に作ってみた
【市販ルーのカレーライス-第1弾】#73
I made curry deliciously
ハウスバーモントカレールーを使ってカレーライスを作りました。
いつも、他の市販のカレーのルーとミックスして使うので、改めて単品の味を確認したくて。
食味の感想は、昔懐かしいスタンダードな安心できるカレーの味というところ ...
PLRMIUM塾カレー1種類を普通に作ってみた
【市販ルーのカレーライス-第5弾】#94
made curry deliciously
グリコのPLRMIUM塾カレールーを買って作ってみました。
カレールー1種類で作ってみる第5弾です。
PLRMIUM塾カレーの特徴は、ルーが1個(ひと皿分)小分けになっているので、少しだけをカレー使いたい時にも便利です ...
こくまろカレー1種類を普通に作って味見してみた
【市販ルーのカレーライス-第4弾】#87
made curry deliciously
「こくまろ」カレールーを使ってカレーライスを作りました。
カレールーの味比べ、今回4回目です。
今までずっと、他のカレールーとミックスしたり、カレーパウダーやトマトジュースを加えたりして作るのが日常でしたが、各種カ ...
SBゴールデンカレー1種類を普通に作ってみた
【市販ルーのカレーライス-第3弾】#80
I made curry deliciously
SBのゴールデンカレーを初めて使ってみました。
ハウスバーモントカレーとジャワカレーのミックスが我が家の定番。
ふと、他の市販のカレールーはどんな味?
という事で、1種類のみでカレールーを検証してみました。 ...
1か月1万円生活で節約中!今週はカレー☆
1人暮らし食費のみ【体重測定・料理音】Vlog-3#6
今週は、冷蔵庫に眠ってる残り物や備蓄用の食材、残り物を多く消費したので、かなりの節約になりました。
週の半分が「カレー」という荒業の効果というのも否めませんが、何とか1か月1万円生活を継続できそう。
#1か月1万円 ...