だんご粉で作るいちご大福【電子レンジで簡単】#78
Sweets with bean paste and strawberries in mochi
だんご粉でいちご大福を作りました。
お餅は電子レンジで簡単に出来ました。
ヨモギのお餅をにも苺を入れてみましたが、美味しかったです。
#いちご大福#よもぎ餅#和菓子
材料 -レシピ-だんご粉 240g ...
いちごクレープの作り方【失敗しないクレープ生地】#76
Strawberry crepe making
いちごをたっぷり巻いたクレープを作りました。
くるくると巻いて生地とクリームと苺が何層かに重なりミルクレープの様な食感を再現したかったのです。
ホットプレートで生地を焼くと安定の焼き上がりで失敗が少ないと思います。 ...
ダルゴナコーヒーミルクプリン【アニマルスイーツ】#75
How to make dalgona coffee milk pudding
ダルゴナコーヒーのミルクにゼラチンを加えて「ダルゴナコーヒーミルクプリン」を作ってみました。
遊び心で、見た目 可愛らしいくまさんに。
味はビターテイストのコーヒーとほのかに甘いミルクプリンが絶妙です。
# ...
春のいちごパフェの作り方【手作りスイーツ】#72
Spring strawberry parfait
いちごのケーキを作った時の材料で、苺のパフェも作りました。
少し残った生クリームやソースにヨーグルトやマシュマロ、クッキーなどをちょっと足すだけ。
1度で2倍の美味しさです。
#いちごパフェ#いちごパフ ...
ケーキの残りタネで作る柔らかクッキー【簡単クッキー】#71
Soft cookies made from the rest of the cake
スポンジケーキを作る時に余ってしまったタネ、もしくは少し多めに作って、しっとり柔らかなクッキーを簡単についでに作ってみませんか?
もちろん、そのまま全部クッキー用として使ってもOK☆
しっとり柔らかな生地に、クルミ等の ...
くるみ餅の作り方【クルミゆべし】#98
How to make walnut mochi
くるみ餅を作ってみました。
電子レンジでとっても簡単!
作った後は、冷蔵庫で保存しても硬くならず柔らかなままでした。
黒糖もいいけど白砂糖でもおいしくできましたよ。
#くるみ餅#くるみ柚餅子#クルミ ...
餡子の作り方【ミックスビーンズ】#88
Make anko with canned beans
ミックスビーンズの缶詰で「餡子」を作ってみたよ。
赤色の豆だけピックアップして黒あん。
残りの豆で白あん。
小豆の香りはしないけど、美味しさ食感は遜色ないように感じました。
意外と簡単に作れて満足です。 ...
いちごケーキを自由にデコレーションしてみた【#家で一緒にやってみよう】#70
Make strawberry cake at stay home【#WithMe】
ケーキのトッピングの王道「いちご」が安く手に入るこの時期だからこそ「いちご」をたくさん使った手作りケーキを作ってみたい。
臆することなく自由にデコレーションをしていると、いちごの甘い香りや可愛いフォルムや色彩に何だか明るくとて ...
赤ワインとりんごのケーキ【short Ver. 短縮版】#60
How to make red wine apple cake
【短縮版 – ショートバージョン】
赤ワインとリンゴを煮詰めたものをケーキの上に飾って作った赤ワインとリンゴのケーキです。
簡単で見た目もキレイで美味しいので是非紹介したくて短縮バージョンを作りました。 ...
赤ワインで作るアップルケーキ【簡単レシピ】#59
How to make red wine apple cake#59
赤ワインとリンゴを煮詰めたものをケーキの上に飾って作るアップルケーキです。
ワインレッドの彩りがとてもキレイ。
葡萄の奥深い味わいとリンゴのフレッシュな果汁が交ざり味わいも豊かです。
シナモンとの相性もバッチリ ...